アップデート情報
公式ニュース(Steam)
v20200908.0404(2020/9/8)
◆重要なバグ修正
- 自動セーブ時にマップ移動をすると、建物がロストしてしまう問題を修正しました。皆様には大変ご迷惑をお掛け致しました。
- 大量のExpを得て一度に2以上のLvが上がった場合に、正しくスキルポイントを得られない問題を修正しました。
- 釣れない釣りポイントが発生する不具合を修正しました。
◆バグ修正
- 斧とつるはしが極端にヒットしにくくなる問題を修正しました。
- マルチプレイのゲスト側において、島移動後にホスト側に存在しない敵が生成され、倒せない敵が生まれることを修正しました。
- まれに敵のHPが表示されなくなる問題を修正しました。
- ターゲットが存在しない時にウィンドエッジが弾を発射しない不具合を修正しました。
- アヌビスの音楽が再生されると常にその音楽が鳴り続ける不具合を修正しました。
- 島レベルが高いと宝箱から何もでないことがある問題を修正しました。
- 換金額が下がるエンチャントの文字色を赤に修正しました。
- 種製造機でお金が消費されない問題を修正しました。
- アイテムプレビューが二重に表示される問題を修正しました。
- 装備する系のミッションがマルチプレイ時、他人によっても達成されてしまう問題を修正しました。
- 料理のアイテム詳細に攻撃力などの表示が出てしまっている問題を修正しました。
- 鉱石の色とアイテムの色が一致していなかった問題を修正しました。
- ケープのアイテム名とアイコンを修正しました。
- 世界遺産のアイコンを実装しました。
- まれにクラフトや修正できなくなるバグを修正しました。
- 一部の敵の足音の音量が音量設定できない不具合を修正しました。
◆機能改善
- 建物の回収のアタリ判定を調整しました。やや前方の建物を優先するようになったので、「壁(水平)」に乗っていなくても回収しやすくなりました。
- 一部の敵にて、チャーム(捕獲してハートが出ている状態)中にダメージを与えた場合、敵が反撃しないように修正しました。
- 「大鍋」「自動組立機」「自動炉」の中にアイテムが入っている場合、回収できなくなりました。アイテムをロストしてしまう事を防止する施策です。
- 採取(フィールドの貝やきのこ)したときや、木や岩を破壊したとき、釣りをした等時にわずかなExpを得るようにしました。
- スキルリセット時にレベルアップで取り損ねたスキルポイントも獲得できるようにしました。
- 組立機などの自動生産の内容をセーブするようにしました。
◆バランス調整
- 試練の鉄球のライフを増加しました。
- ゲームバランスに著しく影響があるスキルの調整(マーシャルアーツやアンストッパブルなど)
- 一部スキルの調整(今後もスキル調整や新規スキルの実装を予定しています。たびたびスキルの調整が入ることがありますがご了承ください。)
- 宝箱の抽選個数と抽選アイテムを変更しました。
◆機能追加
☆本日はスキル調整のお詫びとして一度だけスキルポイントのリセットを無料化致します。
v20200906.2133(2020/9/6)
◆シングル・マルチ
- 市場が24時だけではなく、12時でも売却出来るようになりました。
- ドラゴンを捕まえたらクラッシュする問題を修正しました。
- 3Dモデルのない魚を切り身マシンに入れるとエラーが出る問題を修正しました。
- スケルトンが昼になっても生き続ける問題を修正しました。
- フォルダーにまとめたアイテムを右クリックすると使えてしまう問題を修正しました。
- 初心者でも遊びやすいように斧とピッケルの当たり判定を広くしました。
- 斧とピッケルで敵を攻撃してもダメージを入りやすくしました。
- チェストの中に中身が入っていると解体出来なくなりました。(誤って回収して中身を削除するのを防ぐ為です)
- 一部のマップで家が空中に浮いている問題を修正しました。
◆マルチのみ
- 他人のレベルアップで自キャラクターも全回復してしまう問題を修正しました。
- ゲスト側のキャラクターももモンスターオーブでエネミーを捕まえる事が出来るようになりました。
◆その他
- 一部の翻訳の誤った文言を修正しました。※近日中に誤訳を指摘するチャンネルを作成予定です。
コメント
コメントはありません。 Comments/FAQ/アップデート情報?