Table of Contents |
装備 | 入手方法 | ATK | MATK | DEF | ★(レア度) | 解説 | 売値 | 耐久 | 解禁時代 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
危険な古代の鉄の片手剣 | クラフト エンシャントゴーレム 宝箱 | 100 | 100 | 3(コモン) | 鉄の片手剣。 [装備品のみ適用][ATK+15][ATK+9%][DEF-50][クリティカルダメージ倍率+15%][クリティカル確立+10%] [装備品のみ適用][MATK+10][MATK+5%][最大マナ+40] | 780 | 130 | 初期 | ||
石のつるはし | クラフト | 40 | 40 | 1(コモン) | 石でできたつるはし。 力いっぱい振り下ろすと分解することがある。 | 36 | 60 | 初期 | ||
キツネの石のつるはし | 宝箱 | 40 | 40 | 1(コモン) | 石でできたつるはし。 力いっぱい振り下ろすと分解することがある。 [装備品のみ適用][ATK+1][DEF+1] | 36 | 60 | 初期 | ||
木の斧 | クラフト | 40 | 40 | 1(コモン) | 木を一本切り倒すごとに斧も一本だめになる。 初期作成可能な斧。木を切るのに有効 | 36 | 60 | 初期 | ||
ドラゴンの銅の盾 | クラフト/宝箱 | 5 | 2(コモン) | 銅でできた盾。 叩きつけると曲がってしまう柔らかい金属でできている。 早く次の盾を探そう。 | 441 | 120 | 初期 | |||
ヒツジの木の矢 | クラフト/宝箱 | 10 | 10 | 2(コモン) | 木で出来た矢。 真っ直ぐな木の棒をつくるのはなかなか大変で、その上矢じりもつけなければならない。 [消耗品のみ適用][ライフ回復:5] | 24 | 100 | 初期 | ||
両手たいまつ | クラフト | - | - | 1(コモン) | 大きなたいまつ。 両手が塞がるが十分明るい | 60 | 100 | 初期 | ||
巨大な両手たいまつ | 宝箱 | - | - | 1(コモン) | 大きなたいまつ。 両手が塞がるが十分明るい。 [消耗品のみ適用][満腹度回復:50] | 60 | 100 | 初期 | ||
磨かれた片手たいまつ | クラフト/宝箱 | - | - | 2(コモン) | 小さなたいまつ。 片手で持てて少し明るい。 [装備品のみ適用][ATK+5%][クリティカル確立+10%] | 60 | 100 | 初期 | ||
濡れた片手たいまつ | 宝箱 | - | - | 2(コモン) | 小さなたいまつ。 片手で持てて少し明るい。 [消耗品のみ適用]釣りのゴミ用 | 60 | 100 | 初期 | ||
ニンジンの種 | ドロップ | - | - | 7(アンコモン) | ニンジンを生産するための種。 植えてから水を与えると成長する。 | 175 | 100 | 初期 | ||
スケルトンのトウモロコシの種 | ドロップ | - | - | 3(コモン) | とうもろこしを生産するための種。 植えてから水を与えると成長する。 [DEF-5][移動速度+4%][ASPD+4%] | 75 | 100 | 初期 | ||
リンゴの種 | ドロップ | - | - | 4(アンコモン) | リンゴを生産するための種。 植えてから水を与えると成長する。 | 125 | 100 | 初期 | ||
ドラゴンのレインボーリンゴの種 | ドロップ/宝箱 | - | - | 4(アンコモン) | リンゴを生産するための種。 植えてから水を与えると成長する。 [装備品のみ適用][ATK+10%][移動速度+5%][換金額-20%] [装備品のみ適用][ATK+3%][DEF+3%][最大ライフ+7%][最大マナ+7%][最大満腹度+7%][最大スタミナ+7%] | 100 | 100 | 初期 | ||
スケルトンのポテトの種芋 | ドロップ | - | - | 1(コモン) | ポテトを生産するための種芋。 植えてから水を与えると成長する。 [DEF-5][移動速度+4%][ASPD+4%] | 25 | 100 | 初期 | ||
スケルトンのマメの種 | ドロップ/宝箱 | - | - | 2(コモン) | マメの種。 食べても美味しくないが、植えてから水を与えると成長する。 [DEF-5][移動速度+4%][ASPD+4%] | 50 | 100 | 初期 | ||
木の棒I | クラフト | 30 | 30 | 1(コモン) | 最弱の武器。 10フィートもあれば便利に使えることはベテランの冒険者であればよく知っているだろう。 | 60 | 60 | 初期 | ||
ウシの木の棒I | 宝箱 | 30 | 30 | 1(コモン) | 最弱の武器。 10フィートもあれば便利に使えることはベテランの冒険者であればよく知っているだろう。 [消耗品のみ適用][満腹度回復:3] | 60 | 60 | 初期 | ||
堅固な木の棒I | 宝箱 | 30 | 30 | 1(コモン) | 最弱の武器。 10フィートもあれば便利に使えることはベテランの冒険者であればよく知っているだろう。 [消耗品のみ適用][満腹度回復:3] | 60 | 60 | 初期 | ||
イノシシの木の棒I | 宝箱 | 30 | 30 | 1(コモン) | 最弱の武器。 10フィートもあれば便利に使えることはベテランの冒険者であればよく知っているだろう。 [消耗品のみ適用][マナ回復:5][満腹度回復:5] | 60 | 60 | 初期 | ||
焦げた木の棒I | 宝箱 | 30 | 30 | 1(コモン) | 最弱の武器。 10フィートもあれば便利に使えることはベテランの冒険者であればよく知っているだろう。 [消耗品のみ適用][ライフ回復:1] | 60 | 60 | 初期 | ||
ゴリラの死にかけの木の棒I | 宝箱 | 30 | 30 | 1(コモン) | 最弱の武器。 10フィートもあれば便利に使えることはベテランの冒険者であればよく知っているだろう。 [装備品のみ適用][ATK+5][ATK+7%][MATK+3] [消耗品のみ適用][ライフダメージ:50][満腹度ダメージ:10] | 60 | 60 | 初期 | ||
ウシの狩人の乾燥した木の棒I | 宝箱 | 30 | 30 | 1(コモン) | 最弱の武器。 10フィートもあれば便利に使えることはベテランの冒険者であればよく知っているだろう。 [消耗品のみ適用][満腹度回復:3] [装備品のみ適用][動物特攻+80%] [消耗品のみ適用][ライフ回復:10] | 60 | 60 | 初期 | ||
バッファローの木の棒I | 宝箱 | 30 | 30 | 1(コモン) | 最弱の武器。 10フィートもあれば便利に使えることはベテランの冒険者であればよく知っているだろう。 [装備品のみ適用][移動速度+5%] | 30 | 30 | 初期 | ||
キツネの鋭い木の棒I | 宝箱 | 30 | 30 | 1(コモン) | 最弱の武器。 10フィートもあれば便利に使えることはベテランの冒険者であればよく知っているだろう。 [装備品のみ適用][ATK+1][DEF+1] [装備品のみ適用][ATK+5%] | 30 | 30 | 初期 | ||
生命のカットラスI | クラフト/宝箱 | 130 | 130 | 3(コモン) | 船乗りが好む片刃の剣。 船の上では重い鎧が着れないため、薄い防備を切り裂くために使われた。 [装備品のみ適用][最大ライフ+15%] [戦闘ティア-1Lv.5トリプルスラッシュ] | 2160 | 120 | 初期 | ||
レインボーククリI | クラフト/宝箱 | 100 | 100 | 3(コモン) | 狩猟民族が愛用する特異な形状の刀。 肉を得るまでの一連の動作に役立つよう、カミソリの鋭さとナタの分厚さを備える。 [装備品のみ適用][ATK+3%][DEF+3%][最大ライフ+7%][最大マナ+7%][最大満腹度+7%][最大スタミナ+7%] | 1800 | 150 | 初期 | ||
キリンのククリI | クラフト/宝箱 | 100 | 100 | 3(コモン) | 狩猟民族が愛用する特異な形状の刀。 肉を得るまでの一連の動作に役立つよう、カミソリの鋭さとナタの分厚さを備える。 [装備品のみ適用][MATK+15] | 1800 | 150 | 初期 | ||
石のグライダー | クラフト | - | - | 1(コモン) | 風の力を借りて空飛ぶグライダー。 水に沈む石もあれば大気より軽い石もある。 | 168 | 100 | 初期 |
装備 | 入手方法 | ★(レア度) | 解説 | 売値 | 耐久 | 解禁時代 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
石の作業台 | クラフト | 1(コモン) | 作業台を利用すると、さらに多くのものをクラフトする事が出来る。 | 240 | 100 | 初期 | |
時代の祭壇 | クラフト | 1(コモン) | 素材を消費して、時代を進化させる事が出来る。 進化すると、新しいクラフトレシピや鉱石が出現する。 | 240 | 100 | 初期 | |
壁-垂直 | クラフト | 1(コモン) | 自由に設置する事が出来る壁。 建物はLBで回転して設置する事が出来る。 | 12 | 100 | 初期 | |
壁-水平 | クラフト | 1(コモン) | 自由に設置する事が出来る壁。 建物はRで回転して設置する事が出来る。 | 12 | 100 | 初期 | |
壁-斜め | クラフト | 1(コモン) | 自由に設置する事が出来る壁。斜めの床は登るときに便利だ。 建物はRで回転して設置する事が出来る。 | 12 | 100 | 初期 |
消費アイテム | 入手方法 | ★(レア度) | HP回復 | マナ回復 | 満腹度 | 解説 | 売値 | 耐久 | 解禁時代 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
赤のハーブ | 採取 | 1(コモン) | 15 | 1 | 赤いハーブは、ライフポーションの素材となる。 ポーション調合所でポーションを作る事が出来る。 | 50 | 100 | 初期 | ||
目玉焼き | 調理/宝箱 | 1(コモン) | 15 | 15 | 塩、醤油、砂糖、酢。 シンプルな料理だけに、誰もがこだわりの味付けを持つ。 たまに戦争になる。 | 156 | 100 | 初期 | ||
クリームキノコスープ | 調理/宝箱 | 2(コモン) | 35 | 20 | 40 | 塩、醤油、砂糖、酢。 シンプルな料理だけに、誰もがこだわりの味付けを持つ。 たまに戦争になる。 | 234 | 100 | 初期 | |
石焼き芋 | 調理/宝箱 | 1(コモン) | 25 | 25 | 25 | 焼いた石とともに放置したポテト。 石の輻射熱により内部まで均一かつ長時間加熱できるため、ポテト内部のでんぷんの糊化が均一に進んで美味しい。 | 94 | 100 | 初期 | |
ビシソワーズ | 調理/宝箱 | 2(コモン) | 15 | 10 | 5 | 冷えたじゃがいもスープ。 料理としてもレベルが高いが、ドリンクとしても飲まれることが多い。 | 234 | 100 | 初期 | |
シカの糞 | 採取 | 1(コモン) | 5 | 様々な動物の排泄物。 衛生的な問題はあるが、燃料や建築資材として使うこともある。 [装備品のみ適用][最大ライフ+40] | 20 | 100 | 初期 | |||
クマの糞 | 採取 | 1(コモン) | 5 | 様々な動物の排泄物。 衛生的な問題はあるが、燃料や建築資材として使うこともある。 [装備品のみ適用][ATK+15][DEF+2][ASPD+5%] | 20 | 100 | 初期 | |||
ヒツジの糞 | 採取 | 1(コモン) | 5 | 様々な動物の排泄物。 衛生的な問題はあるが、燃料や建築資材として使うこともある。 [消耗品のみ適用][ライフ回復:5] | 20 | 100 | 初期 | |||
ウシの糞 | 採取 | 1(コモン) | 5 | 様々な動物の排泄物。 衛生的な問題はあるが、燃料や建築資材として使うこともある。 [消耗品のみ適用][満腹度回復:3] | 20 | 100 | 初期 | |||
ニワトリの糞 | 採取 | 1(コモン) | 5 | 様々な動物の排泄物。 衛生的な問題はあるが、燃料や建築資材として使うこともある。 [装備品のみ適用][DEF-15][DEF-20%][最大スタミナ+0.2] | 20 | 100 | 初期 | |||
キツネの糞 | 採取 | 1(コモン) | 5 | 様々な動物の排泄物。 衛生的な問題はあるが、燃料や建築資材として使うこともある。 [装備品のみ適用][ATK+1][DEF+1] | 20 | 100 | 初期 | |||
ウミネコの糞 | 採取 | 1(コモン) | 5 | 様々な動物の排泄物。 衛生的な問題はあるが、燃料や建築資材として使うこともある。 [装備品のみ適用][ATK+5] | 20 | 100 | 初期 | |||
ヒトの糞 | 採取 | 1(コモン) | 5 | 様々な動物の排泄物。 衛生的な問題はあるが、燃料や建築資材として使うこともある。 [消耗品のみ適用][ライフ回復:50][マナダメージ:50][満腹度回復:30] | 20 | 100 | 初期 | |||
シカの生のケモノ肉 | ドロップ | 1(コモン) | 10 | 生の肉。 空腹度を満たすためにも早く食べたいが、生肉は焼いて食べないとお腹を壊す。 [装備品のみ適用][最大ライフ+40] [消耗品のみ適用][ライフダメージ:10] | 100 | 100 | 初期 | |||
シカの焼いたケモノ肉 | 調理 | 1(コモン) | 10 | 生の肉。 空腹度を満たすためにも早く食べたいが、生肉は焼いて食べないとお腹を壊す。 [装備品のみ適用][最大ライフ+40] [消耗品のみ適用][ライフ回復:15][満腹度回復:7] | 100 | 100 | 初期 | |||
クマの生のケモノ肉 | ドロップ | 1(コモン) | 10 | 生の肉。 空腹度を満たすためにも早く食べたいが、生肉は焼いて食べないとお腹を壊す。 [装備品のみ適用][ATK+15][DEF+2][ASPD+5%] [消耗品のみ適用][ライフダメージ:10] | 100 | 100 | 初期 | |||
クマの焼いたケモノ肉 | 調理 | 1(コモン) | 10 | 生の肉。 空腹度を満たすためにも早く食べたいが、生肉は焼いて食べないとお腹を壊す。 [装備品のみ適用][ATK+15][DEF+2][ASPD+5%] [消耗品のみ適用][ライフ回復:15][満腹度回復:7] | 100 | 100 | 初期 | |||
ヒツジの生のケモノ肉 | ドロップ | 1(コモン) | 10 | 生の肉。 空腹度を満たすためにも早く食べたいが、生肉は焼いて食べないとお腹を壊す。 [消耗品のみ適用][ライフ回復:5][ライフダメージ:10] | 100 | 100 | 初期 | |||
ヒツジの焼いたケモノ肉 | 調理 | 1(コモン) | 10 | 生の肉。 空腹度を満たすためにも早く食べたいが、生肉は焼いて食べないとお腹を壊す。 [消耗品のみ適用][ライフ回復:5][ライフ回復:15][満腹度回復:7] | 100 | 100 | 初期 | |||
ウシの生のケモノ肉 | ドロップ | 1(コモン) | 10 | 生の肉。 空腹度を満たすためにも早く食べたいが、生肉は焼いて食べないとお腹を壊す。 [消耗品のみ適用][満腹度回復:3][ライフダメージ:10] | 100 | 100 | 初期 | |||
ウシの焼いたケモノ肉 | 調理 | 1(コモン) | 10 | 生の肉。 空腹度を満たすためにも早く食べたいが、生肉は焼いて食べないとお腹を壊す。 [消耗品のみ適用][満腹度回復:3][ライフ回復:15][満腹度回復:7] | 100 | 100 | 初期 | |||
キツネの生のケモノ肉 | ドロップ | 1(コモン) | 10 | 生の肉。 空腹度を満たすためにも早く食べたいが、生肉は焼いて食べないとお腹を壊す。 [消耗品のみ適用][満腹度回復:3][ライフダメージ:10] | 100 | 100 | 初期 | |||
キツネの焼いたケモノ肉 | 調理 | 1(コモン) | 10 | 生の肉。 空腹度を満たすためにも早く食べたいが、生肉は焼いて食べないとお腹を壊す。 [装備品のみ適用][ATK+1][DEF+1] [消耗品のみ適用][ライフ回復:15][満腹度回復:7] | 100 | 100 | 初期 | |||
貝 | 採取 | 1(コモン) | 5 | しじみやあさりはだしを取ると美味しい。 砂吐きを行うために一晩塩水につけておくと、噴水のように水を吹き出す。 | 80 | 100 | 初期 | |||
焼いた貝 | 調理 | 1(コモン) | 5 | しじみやあさりはだしを取ると美味しい。 砂吐きを行うために一晩塩水につけておくと、噴水のように水を吹き出す。 [消耗品のみ適用][ライフ回復:15][満腹度回復:7] | 80 | 100 | 初期 | |||
卵 | ドロップ | 1(コモン) | 3 | 3 | 鶏の卵。 良質なタンパク質を多く含むため、栄養満点。料理をする上では多くの用途が有るため、切らしたくない食材の一つ。 | 100 | 100 | 初期 | ||
ニワトリの生の卵 | ドロップ | 1(コモン) | 3 | 3 | 鶏の卵。 良質なタンパク質を多く含むため、栄養満点。料理をする上では多くの用途が有るため、切らしたくない食材の一つ。 [装備品のみ適用][DEF-15][DEF-20%][最大スタミナ+0.2] [消耗品のみ適用][ライフダメージ:10] | 100 | 100 | 初期 | ||
ウミネコの生の卵 | ドロップ | 1(コモン) | 3 | 3 | 鶏の卵。 良質なタンパク質を多く含むため、栄養満点。料理をする上では多くの用途が有るため、切らしたくない食材の一つ。 [装備品のみ適用][ATK+5] [消耗品のみ適用][ライフダメージ:10] | 100 | 100 | 初期 | ||
ウミネコの焼いた卵 | ドロップ | 1(コモン) | 3 | 3 | 鶏の卵。 良質なタンパク質を多く含むため、栄養満点。料理をする上では多くの用途が有るため、切らしたくない食材の一つ。 [装備品のみ適用][ATK+5] [消耗品のみ適用][ライフ回復:15][満腹度回復:7] | 100 | 100 | 初期 | ||
ウシのミルク | ドロップ | 1(コモン) | 10 | 15 | 牛の乳。 そのまま飲んでも美味しいが、料理に加えることでまろやかになるため必要とする料理も多い。 [消耗品のみ適用][満腹度回復:3] | 100 | 100 | 初期 | ||
ウシの焼いたミルク | 調理 | 1(コモン) | 10 | 15 | 牛の乳。 そのまま飲んでも美味しいが、料理に加えることでまろやかになるため必要とする料理も多い。 [消耗品のみ適用][満腹度回復:3][ライフ回復:15][満腹度回復:7] | 100 | 100 | 初期 | ||
食用油 | 調理/ドロップ | 1(コモン) | 5 | 植物や動物から採取された脂肪。 揚げと言われる高温の調理法や料理の風味付けに使用される。 | 360 | 100 | 初期 | |||
酢 | 調理/ドロップ | 1(コモン) | 5 | 酢酸を少量含む調味料。 料理に酸味を加えるために使われる。 飲むと体が柔らかくなるという言い伝えがある。 | 360 | 100 | 初期 | |||
塩 | ドロップ | 1(コモン) | 5 | 海や岩塩からとれるしょっぱい粉。 汗とともに流れ出るため、足りないと生命維持に関わる。 味付けとしても重要。 | 80 | 100 | 初期 | |||
胡椒 | ドロップ | 1(コモン) | 5 | 肉の味をアップさせる香辛料。 昔は金より高かった。 行商人が扱うと、まれにオオカミと幸せに暮らす夢を見る。 | 120 | 100 | 初期 | |||
きのこ | 採取/ドロップ | 1(コモン) | 10 | 10 | 特定の菌類のなかでも食用可能な部分をキノコという。 独特な風味が好まれるが、毒をもつ種類も多いので食べるときには気をつけて。 | 50 | 100 | 初期 | ||
品種改良タネ袋Lv3 | 宝箱 | 3(コモン) | 60 | 1 | りかのじっけん。 あかいはながさくえんどうまめと、しろいはながさくえんどうまめをじゅふんさせてみよう。 | 300 | 100 | 初期 |
素材 | 入手方法 | ★(レア度) | 解説 | 売値 | 耐久 | 解禁時代 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クマの牙 | ドロップ | 6(コモン) | 動物の牙。 武器の製作に向いている。 加工しやすく壊れにくい。 [装備品のみ適用][ATK+15][ASPD+5%] | 300 | 100 | 初期 | |
スケルトンの牙 | ドロップ | 6(コモン) | 動物の牙。 武器の製作に向いている。 加工しやすく壊れにくい。 [装備品のみ適用][DEF-5][移動速度+4%][ASPD+4%] | 300 | 100 | 初期 | |
革 | ドロップ | 2(コモン) | 動物の革。 防具の製作に向いている。 うまく加工することで腐敗せず長期間に渡って使用することができる。 | 200 | 100 | 初期 | |
シカの革 | ドロップ | 2(コモン) | 動物の革。 防具の製作に向いている。 うまく加工することで腐敗せず長期間に渡って使用することができる。 [装備品のみ適用][最大ライフ+40] | 200 | 100 | 初期 | |
クマの革 | ドロップ | 2(コモン) | 動物の革。 防具の製作に向いている。 うまく加工することで腐敗せず長期間に渡って使用することができる。 [装備品のみ適用][ATK+15][DEF+2][ASPD+5%] | 200 | 100 | 初期 | |
キツネの革 | ドロップ | 2(コモン) | 動物の革。 防具の製作に向いている。 うまく加工することで腐敗せず長期間に渡って使用することができる。 [装備品のみ適用][ATK+1][DEF+1] | 200 | 100 | 初期 | |
クマの爪 | ドロップ | 3(コモン) | 動物の爪。 武器の製作に向いている。 生体材料の中では比較的硬く、使いやすい材料である。 [装備品のみ適用][ATK+15][DEF+2][ASPD+5%] | 300 | 100 | 初期 | |
キツネの爪 | ドロップ | 3(コモン) | 動物の爪。 武器の製作に向いている。 生体材料の中では比較的硬く、使いやすい材料である。 [装備品のみ適用][ATK+1][DEF+1] | 300 | 100 | 初期 | |
スケルトンの爪 | ドロップ | 3(コモン) | 動物の爪。 武器の製作に向いている。 生体材料の中では比較的硬く、使いやすい材料である。 [装備品のみ適用][DEF-5][移動速度+4%][ASPD+4%] | 300 | 100 | 初期 | |
ニワトリの鳥の羽根 | ドロップ | 4(コモン) | 鳥の羽。 防具やアクセサリーの製作に向いている。 飾りにも使える。 [装備品のみ適用][DEF-15][DEF-20%][最大スタミナ+0.2] | 200 | 100 | 初期 | |
ウミネコの羽根 | ドロップ | 4(コモン) | 鳥の羽。 防具やアクセサリーの製作に向いている。 飾りにも使える。 [装備品のみ適用][ATK+5] | 200 | 100 | 初期 | |
骨 | ドロップ | 1(コモン) | 動物の骨。 武器の製作に向いている。 骨の強度は生前の生き方によって決まるため、良い生活をした動物から採取したいものだ。 | 250 | 100 | 初期 | |
シカの骨 | ドロップ | 1(コモン) | 動物の骨。 武器の製作に向いている。 骨の強度は生前の生き方によって決まるため、良い生活をした動物から採取したいものだ。 [装備品のみ適用][最大ライフ+40] | 250 | 100 | 初期 | |
石 | ドロップ | 1(コモン) | クラフトの最も基本となる素材。 まずはピッケルと作業台を作ろう。 | 10 | 100 | 初期 | |
銅鉱石 | ドロップ | 2(コモン) | Cuを多く含む鉱石。 銅はこの世界で最も弱い金属である。 石の炉で溶かして、様々な不純物を取り除く事で銅のインゴットを生成する事が出来る。 | 30 | 100 | 初期 | |
原木 | ドロップ | 1(コモン) | 伐採された木材。 あらゆるクラフトの素材となる。 燃やすと木炭になる。 | 10 | 100 | 初期 | |
木炭 | 木を燃やすと取得 | 1(コモン) | 木を燃やすと入手する事が出来る。 実はキャンプファイアに木を入れても入手出来る。 | 20 | 100 | 初期 | |
砂 | 採取 | 1(コモン) | ただの砂。 ガラスの材料になる。 | 40 | 100 | 初期 | |
ヒツジの羊毛 | ドロップ | 1(コモン) | 羊の毛。 ふわふわの塊。 触ると気持ちいい。 洋服の素材として利用する事が出来る。 [消耗品のみ適用][ライフ回復:5] | 500 | 100 | 初期 | |
シカの角 | ドロップ | 6(コモン) | 動物の角。 武器と防具、どちらの製作に使えそうだ。 | 1200 | 100 | 初期 | |
灰 | ドロップ | 1(コモン) | 茂みを燃やすと入手する事が出来る。 植物の生育に必要なミネラルを豊富に含んでいる。 | 50 | 100 | 初期 | |
成長の石版 | ダンジョン/NPC | 1(コモン) | 神を称える詩が刻まれた石版。 成長を祈って奉納することにより、人間の枠を少し超えることができる。 | 5000 | 100 | 初期 | |
わら | 採取 | 1(コモン) | 編んでよし、組んでよし、燃やしてよしの多用途に使うことができるセルロース繊維。 しかも米を作ると副産物としてたくさん出てくる。 | 10 | 100 | 初期 |
コメントはありません。 Comments/インベントリ?